きらくハウス

社名 | 株式会社 ハウジング建都 |
---|---|
所在地 | 〒400-0502 山梨県南巨摩郡富士川町最勝寺1650-1 |
TEL | 0556-20-1187 |
きらくハウスは株式会社ハウジング建都が展開する、地域密着型のローコスト住宅専門店です。
一般的にローコスト住宅はオプション料金が高いイメージを持っている方も多いと思いますが、コストを下げながらもクオリティを保つさまざまな工夫をしてきたことで、適正価格での提示を実現しています。
価格や品質に加え、土地選び・住宅ローン・アフターフォローなど、トータルのサポート力も非常に優れています。南アルプス市でローコストの注文住宅を依頼するのであれば、必ず選択肢に入ってくる住宅会社でしょう。
家族のゆとりある生活のために
きらくハウスはマイホームの購入を諦めかけていたような、新婚さんなどお金に余裕がない方に、新築の住まいを提供したいという想いから生まれました。
家づくりに関わる27業種のメーカーに協力を仰いだほか、全国の工務店との共同仕入れをおこなうなど、多くの工夫を重ねクオリティを落とすことのないコストダウンを実現しています。
低コストの住宅を複数建てる発想
同じサイズ・品質の家を複数建てることで、実際施工する職人の負担を軽減するとともに、コストを抑えることに成功しています。料理と同じように、シンプルに手間をかけずに美味しいものを作るという発想が、きらくハウスが持つ家づくりへの考え方です。
仕入れメーカーの厳選
建築材を仕入れるメーカーをばらけさせず敢えて1社に絞ることで、総合的に各部材のコストダウンを実現しています。
この施策もメーカーの協力によるところが大きく、ここまできらくハウスがおこなってきた、取り組みが活かされていると言えるでしょう。
広告費カット
住宅会社がかける広告費は、使えば使うほど結局住宅価格が高騰することに繋がってしまいます。できる限りローコストな住宅を届けるために、情報は本当にマイホームが欲しいと願っている方だけに厳選して伝えています。
大手ハウスメーカーのようにテレビCMや雑誌掲載など、大々的な広告はおこなわないため、広告費が必要以上に多く使われることはありません。
現場監督がいることによるメリット
現場監督とは、住宅工事をおこなう際に「工程管理」「安全管理」「原価管理」「品質管理」という4つの役割を担っているポジションです。契約内容に基づいた設計書通りに、工期内に住宅を完成させることを使命としており、そのために労働力・資材・施工方法・機械・資金という5つの手段を行使しています。
また、建設工事中には関係者の利害が一致しなかった際の調整役としても重要な役割を持ちます。現場監督の判断は、住宅建設において非常に大切な要素となっていると言えるでしょう。
お客様を第一に考えたサービス
安心してマイホームを任せてもらえるように、きらくハウスではさまざまな場面で顧客第一のサポートサービスを約束しています。
打合せにこだわり
施工中に追加工事をする必要がないように、着工前には入念なヒアリングを含めた打合せがおこなわれます。そのため、見積金額がそのまま請求金額になることがほとんどであるようです。
徹底された現場マナー
「常にすがすがしい挨拶を実行」「指定場所以外での喫煙はしない」「休憩時のお茶などの接待は辞退する」など、現場スタッフ・職人のマナーは徹底されています。また、現場にて顧客から質問があった場合には親切丁寧に誠意を持った対応をおこないます。
施工前後の挨拶回り
顧客はもちろんですが、家の近所の住民への気配りも欠かしません。着工前・住宅完成後にはしっかりと挨拶回りが実施されます。
アフターフォロー
きらくハウスで住宅を購入すると、引き渡しから10年間の「瑕疵担保責任保険」加入もついてきます。また、誠心誠意心をこめたアフターサービスが期待できるでしょう。
勧誘や売込みは一切なし
問い合わせや見学をした後に、しつこい営業をすることは一切ないため、安心して気軽に問い合わせや来場をすることができます。
引渡し後の定期訪問
住宅が完成してからも、定期訪問をはじめとした丁寧なアフターフォローがおこなわれます。これは、永いスパンでの関係を大切にしていくという、きらくハウスの方針でもあります。
注文住宅おすすめプランと住宅設備
きらくハウスのホームページには、注文住宅の商品ラインナップ・おすすめプランがいくつか紹介されています。
例えば「4~6人家族にぴったりな4LDK」「3人家族にぴったりな2LDK」など、それぞれ坪数・建物価格・付帯工事・土地価格・金利・返済期間・借入額・月々支払いといった詳細なデータも記載されているので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
また、施工事例として実際に依頼されて建てた住宅やモデルハウスの写真なども複数掲載されていますので、ぜひご覧になってください。
充実の住宅標準設備
きらくハウスではマイホームを購入してすぐに暮らせるように、下記のような充実の設備を標準仕様として搭載しています。
・ペアガラスサッシ
・システムバス
・システムキッチン
・洗面化粧台
・シャワートイレ
・全居室照明器具
・シューズボックス
・テレビ配線
・エアコン専用コンセント
・電話配管
・網戸一式
・24時間換気システム
まずは「問い合わせ・見学予約」をしてみよう!
ここまで、株式会社ハウジング建都の提供するきらくハウスについて紹介してきました。低コストで高クオリティの住宅提供を可能とする施策をはじめ、顧客第一のサポートやサービスが魅力です。
また、フラット35Sと呼ばれる住宅ローンのA金利が定期用の断熱性能であるなど、借り入れ事例も多数存在しています。気になる方は、まず問い合わせや見学予約をホームページからしてみましょう。