デイクの家 南アルプス店

社名 | ミスターデイク株式会社 |
---|---|
所在地 |
・南アルプス店【新築・土地・注文住宅・不動産専門】 〒400-0332 山梨県南アルプス市鏡中條344-1 |
TEL | TEL:0120-202-696(フリーダイヤル) / TEL:055-267-9010 |
代表取締役 |
大和田 佳孝 中村 正子 |
デイクの家 南アルプス店は、1,000万円以下でマイホームを提供したいという考えから誕生しました。全国の工務店と協力しての共同仕入れをはじめとする、クオリティを保ったままのコストダウン策を多く持っています。
また地域密着型の住宅会社として、1人1人の顧客と向き合った、人を大事にしたサービスも特徴の1つです。特に金銭面で余裕がなくマイホームを諦めていた家族にとって、強い味方となってくれるでしょう。
お客様との信頼関係を大切にする家づくり
ミスターデイクでは、ローコスト住宅を単に安さだけで売るのではなく、プラスアルファの付加価値を付けることで他社と差別化を図っています。その付加価値とは人そのものであり、家づくりに関わる全ての人が幸せになれるようなサービスを、スタッフ全員が提供することを目指しています。
また「ヒトサービス」として、顧客との信頼関係を高めるため5ヶ条を中心とした取り組みを実施しています。
幸せになれる家を提案
担当するスタッフは、1人1人の立場に合わせたプランニングを心掛けています。売りたいものを売るのではなく、常に顧客が幸せになるための住宅提案を実施します。
定期アフターフォロー
生涯関わる関係として、家を購入した顧客にはメンテナンス・仕様説明・改修計画などの、定期的なアフターフォローでサポートします。
オーナー会の開催
ミスターデイクでは1年に1回、オーナー会を開催しています。顧客とスタッフお互いの成長を共有し、地域社会で幸せに暮らしていくためのコミュニティを形成していきます。
商談記録
顧客とスタッフ間の連携は常に欠かさず、コミュニケーション不足が起因となるトラブルは発生させません。商談中の内容は必ず記録に残し、共有します。
地域最幸品質
施工では、工期厳守・現場マナー徹底・工事仕上がりの品質を約束しています。これらを「地域最幸品質」として、顧客の気持ちを最優先にした家づくりを実施します。
ローコスト住宅提供に向けた企業努力
デイクの家は、注文住宅の持っているメリットも兼ね備えているローコスト住宅でありながら、月々3万円~建てることが可能です。この地域最安値級とも言われる低コストを実現するために、さまざまな企業努力をおこなっています。
職人の協力
家づくりにおいて重要となる土地や資金、プランのベースとなる資料作りに対して、親身になって協力してくれます。何から手を付けていいかわからない場合でも、しっかりと話を聞いてくれるでしょう。
メーカー品の共同購入
一流メーカーの部材をできるだけ安く仕入れることができるように、全国範囲での共同購入をおこなっています。この施策により、同じメーカー品を扱う業者よりも安い値段で提供できるように努めています。
無駄を省いたスタッフ体制
スタッフ1人1人が手を抜かず、一丸となって家づくりに取り組む体制を整えています。これにより、無駄のないきちんとした家づくりを可能にしています。
効率的な打合せ
打合せ時にヒアリングをしっかりとおこなうことで、プロフェッショナルとして最適な提案をします。これにより打合せ自体の回数を最小限に抑え、人件費を削減し、結果的にどこよりも安いローコスト住宅の提供へと繋げています。
住宅展示場への出展なし
大手住宅メーカーの多くが出展している、総合宅展示場は莫大なコストがかかってしまいます。住宅展示場への出展をしないことで、無駄なコストを出さないようにしています。
充実したさまざまな住宅性能
デイクの家は価格やサービスだけではなく、耐震等級3をはじめとする性能面にもこだわっています。ここからは中でも、豊富な住宅設備について、それぞれ紹介しましょう。
セルロースファイバー
断熱性・調湿性・吸音性に長けている断熱材です。デコスドライ工法によって施工され、隙間なく敷き詰めることが可能なため、季節問わず外気の影響を受けない快適な暮らしができるでしょう。
天然気質繊維が持つ特性によって、適度に室内の湿気をコントロールしてくれる点もメリットです。また、吸音効果で音が漏れることも外からの騒音もカットしてくれます。
Kダンパー
国土交通大臣認定の制震ダンパーで、阪神大震災・熊本地震レベルの揺れを5回ずつ受けてもほぼ損傷が無かったほどの耐震性能を持っています。
マルチファンクションライト
AIスピーカーと連動し、BGMや映像を流すことが可能です。また、センサーを活用した見守り機能も搭載しているため、安心感も高めてくれるでしょう。
食器洗浄機
食器の洗浄から乾燥までを、全て任せることができます。静音設計になっているため、深夜でも安心して稼働させることが可能です。
浴室テレビ
デイクの家のバスルームには、16インチの「地上デジタル浴室テレビ」がなんと標準仕様で搭載されています。上下左右から見られる広角視野なので、浴槽からも洗い場からも視聴することが可能なのは嬉しいですね。
また、B-CASカードスロットや地上デジタルチューナーが内蔵されているため、別途用意・設置するものはありません。
タッチレス水栓
センサー感知により水が自動で出るので、洗い物などシンク作業がはかどります。逆に、洗い物を遠ざければ、自動的に水が止まるため使い過ぎにもなりません。
まずは「問い合わせ・資料ダウンロード」をしてみよう!
ここまでミスターデイク株式会社の、デイクの家について紹介してきました。コストを抑えるためのさまざまな施策や、サービス対応が特徴的です。
問い合わせは、電話かホームページ内のメールフォームから可能です。また、資料のダウンロードや来場・来店予約もできるので、興味がある方はミスターデイク株式会社のホームページにアクセスしてみてはいかがでしょうか。